2019年5月30日木曜日

バラと絵画



5月としては異例の真夏日が続いた日本列島。全国各地でバラというバラが一斉に花開いたのではないでしょうか。
勝沼の「ハーブ庭園旅日記」さんでも、ローズガーデンのバラが満開。







バラといえばゴージャスな大輪の花を思い浮かべますが、私は個人的に原種に近い一重咲きの花が好きです。これがバラなの? と思ってしまうようなものもあるんですよ。





そして小さな花を可憐に咲かせるつるバラも。





バラは絵画に似ていると思いませんか。絵画の値打ちは全くわからない私でも、好きな絵かそうでないかは感じ取ることができます。バラもそんなふうに眺めればいいのではないかしら。自宅の庭に咲いたら素敵だな、と思えるバラが幾つかありました。



この日はまだ咲いていませんでしたがディズニーブランドのバラがありました。世界中のディズニーランドでゲストを楽しませているのがこのバラです。ミッキーのタグが目印。ローズガーデンのどこかにあります。探してみてくださいね。



とにかくたくさんの品種があるので、お気に入りのバラがきっと見つかるはず。甘い香りに包まれるバラのお庭は6月中旬まで楽しめます。



2019年5月19日日曜日

暮らしをワンランク上げるワイン



日本ワインとは、日本国内で栽培された原料だけを使い、国内で醸造されたワインを指します。近年、日本ワインは海外で高い評価を得るようになりましたが、勝沼町「白百合醸造」さんが手がけるロリアンワインはまさにその筆頭です。
毎年イギリスで行われるソムリエワインアワードで、ロリアンワインは今年も入賞。見事、日本で唯一のシルバーメダルを獲得しました。英国のソムリエやバイヤー、有名レストランのオーナーなどが輸入ワインを評価する大会ですから、世界が認めた味というわけですね。









じつは「白百合醸造」さんは、国内外のワインコンクールに数多く入賞しています。それなのにお店は、カジュアルであたたかい雰囲気。誰もが気軽に入れて、試飲もいろいろできちゃいます。それほど大きくない工場で愛情と手間暇をかけ、大切につくられているワインだからこそ、世界中のワイン通を唸らせることができるんですね。
ワインは「人」がつくる。そのことを改めて思い知らされるようです。



今年も葡萄の蕾が膨らんできました。
山梨はワイン王国ですが、本当に美味しいワインと出会うなら、ここ「白百合醸造」さんが絶対におすすめです。



花より団子の散策路



近所を散歩するだけで、いろいろな花に出会える素敵な季節になりました。
今日は甲州市塩山付近でお寺めぐり。放光寺、慈雲寺、恵林寺と様々な花を見て回りました。でも、今回の主役は花ではありません。
恵林寺となりの「信玄館」さんで購入した甲斐福餅のご紹介。





恵林寺と武田菱をあしらったパッケージを開けると巾着型の愛らしいあんこ餅が入っています。甘さ控えめのなめらかなこしあんの中にはふわふわのお餅。見た目より軽い食べ応えで、歩いた後のティータイムにぴったりです。



甲斐福餅は「信玄館」さんのオリジナル商品。他では売っていませんが、ホームページからも注文できるそうです。
芍薬、花菖蒲、紫陽花、蓮などこれからの季節も見ごたえたっぷりの花の競演が楽しめる塩山界隈。足を運んでみませんか?